転院してきた病院は、その昔、当人の母親が、肺がんで手術を受けた病院でした。
かれこれ、15年ほどまえに。

そのぐらいの古さを誇っている建物なのですが、
さすがにICUの設備って、整っているんですね。

転院する前の病院では、酸素マスクは、酸素が、出るだけっていうイメージだったのですが、
こちらの病院では、患者が息を吸い込もうとすると、
半ば強制的な感じで、酸素が送り込まれるようになっているんですね。

母親、息を吸おうとすると、ブワーっていう感じで酸素が、ぐんぐん、送り込まれているのが、はっきりとわかるぐらい。
これなら、酸素が、体中に行き渡るはずだわって、感心しました。

とはいえ、本人は、いたって苦しそう・・・
仕方ないですよね、「心不全に心筋梗塞に腎臓」なんですから。