夜、せきが、出ているんですね。
ずーっとっていうことではないのですが、
時々苦しそうにしているので・・・
もしかして肺炎かもって。
疑いを持ちつつも、夜中っていうことで、
お医者さんは、開いてないし。
でも、救急車を呼ぶほどのぜーぜーっていう息をしているわけでもないし。
その晩は、寝たような、寝なかったような。
朝一で、お医者さんに、連れて行って、
CTを取って、血液検査をして。
結局、軽い方の肺炎と、気管支喘息を併発しているかも。
っていうことで。
でも、横にして、安静にしていないといけないっていうほどでもない・・・
何より、本人が、病院の駐車場から、診察室まで、歩いてこれるぐらいの体力ですから。
これだけの体力があって、寝ていなさいといっても、
間違いなく、動き回るはずなので。
点滴を打ってもらって、自宅静養。
寝るか、寝ないかは、本人の意思次第的な展開に。