母親、認知症で、病院で事件を起こしてしまいました。
軽い肺炎とぜんそくの併発っていうことで、病院に入院していたのですが、
認知症のため、どうして、病院にいるのかわからず、家へ帰ると、大騒ぎ。
腕に付けていた点滴を振り回して、
まわりを血だらけに。
看護婦さんがなだめても、ぜんぜん聞かず。
私が、夜、呼び出されました。
ああ・・・って感じです。
でも、さらなる事件というか、これからだったんですね。
点滴を外して、そのうえ、酸素マスクも拒否。
おまけにおむつもダメ。
とにかく、治療よりも、感情的な落ち着きを優先していたら・・・
だんだんと症状が悪化してきて、
息も荒くなってきて、このままでは、どうなるか、見ていられないほどに。
当直の先生を呼び出して、治療優先に。
そこで、仕方ないので、腕をベッドに縛って、動けないようにして、点滴と酸素マスク。
そしておむつ。
かわいそうだけど、これをしないと、体が・・・
結局、一睡もせずに、夜が明けました。